果てさて、ドクターは一体何の研究をしているんでしょうか??
Do you know?
Do you know?
Do you know?
コレと

コレを

融合したら、
それは最強のシューズになる??
Do you know?
Do you know?
Do you know?
ここはとあるLab。
Labとは・・・、
lab実験室のこと。
音節lab 発音記号/lˈæb/
【名詞】【可算名詞】
【形容詞】 《口語》 実験室(の).
用例:a language lab 語学実習室, LL 教室
ドクターは、AIR JORDAN 5に何かしらの新しい要素を組み込んだプロダクツの実験をしていたのです。
そして、 昨年にえげつないモデルを2つ市場に投入しました。
それでも、ドクターは満足しませんでした。
ドクターはこう考えました。
「AIR JORDAN 5にAIR JORDAN 3のエレファント柄を組み込むことは実にユニークだった。では、逆にAIR JORDAN 3にAIR JORDAN 5の何かを入れたら、それはクールなのか?」
さらにドクターは考えました。
「AIR JORDAN 5のエレメントとは一体何なのか?」
ドクターの答えはこの2つでした。
① リフレクター

② クリアソール

でも、AIR JORDAN 3らしさは残さなくてはならない・・・。

こうして、しばらくの後、
実験の結果は日の目を見ることが出来ました。
【AIR JORDAN 5LAB3】

見たまえっ!!
見事に光るじゃないかぁーっ!!!

ぜーんぶリフレクターにしてやったぞっ!!!!!


アッパーはVAC TECH使って縫い目を少なくしておいたよ。


JUMP MANだって吸い込んで成形したんだ。


タンだって抜かりは無いさ。


値段の対価として、インナーはレザーで高級感を出しておいたからね。


よし、この新発見の組み合わせを5番目の要素として"Re 19.90"と名付けよう!!

忘れない様に、タン裏にも入れておいたよ。

おっと、ソールを忘れていたね。バッチリだろう??

ちゃーんとAIR JORDAN 3らしさも忘れてないよ。
光るエレファントはダンボにも負けていないハズだ。


すぐにひび割れそうなミッドソールのペイントもAIR JORDAN 3ならではだもんね。

このカードはほんのサービスのつもりさ、記念にどうぞ。

--------------------------------------------------------------
とまぁ、100パーこんな風には開発はされていませんが、
こんなシューズがサクッとリリースされるなんて、
やっぱり、
AIR JORDAN最高ーっ!!
でしょ。