2025/04/05

Curating Curated Ones25

あれれ!?

リリースし過ぎてバグッちゃいました??

本来ならば"11"ってなるハズじゃなかったのかしら??

教えて、asicsのみなさん!!

【UB9-S GEL-DS TRAINER 14】#018


どういうことかって言うとですねー。

キコちゃんキュレーションのシリーズのモデル名につく「冠」は

Unisex
Bring back
9th product released 
Sportstyle Sound mind Sound body

って言う意味があってね。

それぞれの何番目のモデルなのかが明確になっているんですよ。

"UB9-S"って言えば、GEL-KAYANO 20だったんですよ。

ところが、ボックスにゃ同じ"UB9-S"のGEL-DS TRAINER 14ですよーってある。

やっちゃいましたね。(笑)

最近のキコちゃんキュレーションは多色リリースが続いています。

コレは4色の内、一番春っぽいし、グリーンが最近気に入っているので、ね。

予想通り、めっちゃキレイなアッパーです。

asicsの公式によれば、このモデルは
Kiko Kostadinov StudioとASICS SportStyle開発チームによるキュレーションスタイル UB9-S GEL-DS TRAINER 14は、découpage(切り抜き)とnatural simulacrum(自然の模倣物)からデザインのインスピレーションを得ています。
これらのディテールは、自然の痕跡と、自然の風景の中で廃棄され再生された物体の影響を反映している。
鮮やかなカラーとマットなカラーとのコントラストが、自然と人間とのつながりを表現している。
アッパーのレイヤー素材は化石や岩石を表現しており、特徴的なモアレ紋様は日用既製品を表現している。
ミッドソールのソールシェイプは、快適なクッショニング特性を満たしたスマートな構造を特徴としている。
軽量設計されたソールには、安定性を高めるTRUSSTICサポートユニットと衝撃を緩衝する後足部のGELテクノロジーを搭載し、快適な履き心地を提供します。
だそうです。

おー、今回は化石とか岩石なんですねー。

むぅ、日用の既製品・・・、なんですね、むぅ。


わかんないです。

わかんないですが、キレイはキレイなので、まぁ、良いや、です。

いつものキコちゃんキュレーション印だよ。

ボックスと言い、

タンのループと言い、

インソールのパッチと言い、

インラインだけど、インラインに収まらない感じが僕は好きなんだよ。

キコちゃんのストレートなコラボレーションよりも魅力を感じています。

シリーズ通じて、多色展開で全ペロ出来ないけど、色を毎回ウンウン唸ってチョイスする楽しさがあるんだよね。

さぁて、

次の"UB"の番号は何になるんでしょ??(笑)

"10"はもう使われていますよーって今のうちにお知らせしておきますね!!