僕は、新しいスニが届くと、
①キレイキレイで手を洗う
②シューレースを通し直す
③写真を撮る
④ポン日記を書く
⑤タイミング(気分とも言う)で履く
の順番がルーチンになるんです。
今回は、①・②が無くて、③の後は⑤という珍しいパターンになってしまいました。

で、
④です。
【RHRN】#020


Mizunoがやりやがった!!
3D KNIT SOCK FITTINGというニットアッパーに、


INFINITY WAVEなボトムをガッチャンコ。


既視感のあるデザイン・・・、ではあるね。
初めて見た時には、
VETEMENTSのReebokや

NIKE SHOX VC、

NIKE RISE REACTが思い浮かびました。

マジでソックスみたいですよ。

アッパーがこんな感じなので、めちゃめちゃ軽いです。

ボトムは触ると硬いんです。バネみたいな構造になっているけど、変な弾みも無く、心地良く足を進めることが出来ます。

内側にはこのシューズのキーワードが書かれています。


もの凄く快適でした!!
でも、
この時期の仙台ではちょっとスースーするかなぁ。。。
僕は28cmをチョイス。ウィズは問題無く、つま先が余る感じでした。
シューズのスタイルがアバンギャルドな割に、ボックスが普通だったのがマイナスだなぁ。
Mizunoよ、パッケージングを侮るなかれ。シューズ単体だけではなく、届ける姿全体ぐるりが"RHRN"なんじゃない??

💮よくがんばりました💮
0 件のコメント:
コメントを投稿