ティーザー公開から約1年・・・、
やっとリリースされましたねー。

ボックスを開けたら、
キラキラでビックリ(゚д゚)!しました!!!

【AIR MAX 720】#021

2018年のAIR MAX 270のボリュームも相当だけど、


720は6mm増の38mmなんだそうです。

パッと見ぃは明らかにAIR MAX 97Fのデザインから影響を受けているんだろうなぁと。

曲線モチーフだったり、


サイドビューはもっと97Fっぽいよ。


ふむ。
20年以上前のAIR MAXが相当前衛的だったと言うか、未来先取りのデザインだったのかも知れませんね。
シューレースホールも内側のループを使うのは97Fと同じです。


このファーストカラーは通称"Northern Lights"(オーロラ)と呼ばれている様に、AIRバッグもキラキラしていますよ。

横から見ても、


裏から見ても、AIRバッグが360°見えるから"360×2=720"って言うんだよ。

270のアウトソールパターンには近いデザインだけど、僕にはadidasのTUBULARみたいじゃんって思ったよ。(笑)



フルレングスのMAX AIRはランニングというパフォーマンスの舞台で進化して来ました。

270のAIRバッグはカジュアルシューズ向けに開発された掟破りの代物だったけど、

進化大好きなNIKEはそのカジュアルユースのユニットを更にパワーアップさせたわけでしょ。凄いよなぁ。。。

720は多色展開の様ですね。
次はオレンジの"Sunrise"が履きたいなぁ。。。

720ユニットも様々なシューズにガッチャンコされるっぽいね。
個人的に2019年のAIR MAX DAYは720で終わりかも。
隠し玉があることをちょっとだけ期待しています。
よし、次のお休みの日に履こうっと♪

0 件のコメント:
コメントを投稿