2024/05/28

AIR JORDAN再考400

「AIR JORDAN再考」も400回目です。

さて、今回の主役は、

【JORDAN SPIZIKE LOW PREMIUM】#035 & #036


 です。

このカラーのSPIZIKEを語るにゃ、

JORDAN SPIZ'IKEと

AIR JORDAN 5 RETRO T23が必要です。

JORDAN SPIZ'IKEについてはもう説明は不要ですよねー。

僕が持っているのは4,032足のリリースの内100足までにSpikeおじさんのサインが入ってるヤツ。

やんちゃな時代(笑)のパスオヴァさんで購入したモノです。

当時のadでは4,023足ってあったけど、実際は4,032足だったみたい。

2006年だからもう18年も前なんですねー。

途中からSPIZ'IKEからSPIZIKEになっちゃったり、

どう読むか問題もあったけど、あっ、この話知ってるかな??

●スパイジーク
●スパイズイック
●スピザイク
●スピズアイク
●スピズィーック
●(略して)スパイズ

色々とありますねー。(笑)

かつてのNIKE JAPANの黒タグでは、

●スピズィーック


の表記だったけど、

今は、

●スパイジーク

で落ち着いているみたいですね。(笑)

まぁ、良いや。

そんなSPIZIKEのLOWが2024年に出たもんだから、僕は超ウエルカムですよー!!

何色か展開されているけど、この黄色がリークされたもんだから、さぁ大変!!

最初の印象はJORDAN SON OF LOWみたいだなぁって思ってたからさ、

なんとT23にフックしているってなったから、マジでビックリしたのよ。

なぜかって言うとね。T23って東京限定だけってことじゃなく、都市伝説がめちゃめちゃ囁かれていたからなのよ。

都市伝説だぜ、あくまでも都市伝説。

★日本で勝手に進めたモデルだったからグローバルで超問題になった

★オーダーシートのサイズ別数量がズレて、某サイズが存在しない

などなど、ちょっと書けないこともあって、"T23"というキーワードが再びオフィシャルで出てくることはもう無いと思ってたからねー。

まぁ、10年以上経過しているし、とにかく、このSPIZIKE LOWはT23カラーなのだそうですよ。

T23よりも明るめのアッパーです。

SPIZIKE自体がAIR JORDAN 5っぽさが強く出ているので、T23のヴァーシティメイズがハマっています。

SPIZIKEは3・4・5・6・20の組み合わせ(Spikeおじさんがadを手掛けたモデル)に対して、LOWは3・4・5・6・9なんだって。

カットオフされているけど、AIR JORDANらしさのキレイなシルエットです。

SPIZ'IKEとかSON OF MARSと比べても、LOWの履きやすさは高ポイントです。

クリアラバーのアウトソールもT23を意識しているんだろうね。

ヒールはちゃーんとMars Blackmonと40 Acres and a Mule Filmworksのロゴが入ってるよ。


つま先とヒールが「普通」のエレファントパターンなのが残念。


SPIZ'IKEはやっぱり文字でデザインされていないとね。


DSMGでもリリースされたり、かなりの注目モデルだと思ったんだけどね。虎美洲の方がみんな欲しいみたい。


このロゴが入ってたら爆発してたかもね。

T23カラー以外も履きたいと思うくらい、SPIZIKE LOW良いですねー。

SPIZIKEでも展開されたNIKEiD、あっ、今はNIKE BY YOUか。"HIDEYO 40"とか"30th Anniversary"みたいに作れたらなぁ。。。




AIR JORDAN 1とは違ってアクが強いモデルなんだけど、JORDAN好きにはタマランチ会長!なハズですよ。

うん、

AIR JORDAN最高だぁーっ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿