2018/09/30

AIR JORDAN再考312(一部修正)

「AIR JORDAN再考」の初めてのネタは、AIR JORDAN XXを軸に、AIR JORDAN 1のオリジナルや翌年に発売されるXX1の紹介でした。


mixi版のポン日記だけど、みんなの日記にしているので、検索すれば見れるかもねー。(笑)

再考して、最高ー!と締めくくるのんも312回目。

ドキドキしながらSNKRSしたら、あっさりゲッチュー出来たヤツが今回の主役です。


人気が無いので、僕でも買えたっちゅーことだね。(笑)

【AIR JORDAN XX FLYKNIT R&B / MELO】#138




僕のストラップブームにドンピシャの逸足です。

Meloのお気に入りだと言われているXXを




FLYKNITでリビルドしたシューズです。


サープラス的な味付けが施されていて、MA-1チックなカラーリングが良いね!

SNKRSの説明によるとXXは「過小評価」されているとあります。

その通りっ!!

XVと良い勝負するんじゃないくらいに人気が無いよ。

僕はペロリするくらい大好き!!!

※XX風車は2006年当時、RXくんからのリクエストでやった模様

XXはLOWもカッコイーんだぜー。


まぁ、良いや。

全体的なフォルムはXXのそれだけど、XXは甲より上はベルトで固定する仕様なので、ソックスを履いた状態をFLYKNITで再現したって感じだね。


特徴的なアッパーのベルト。


アッパーのベルトのワッペンもスペアが付いてくるよ。


フライトジャケットっぽいっしょ。

ペロンってすると、シューレースがあるんだけど、要らねーからポイしたよ。




これがシューレースホールだけど、ベンチレーションホールと思うことにしました。ベルト被せたら意味無いけど。(笑)


アンクルのベルトは取り外せます。




ヒールの面ファスナー(マジックテープやベルクロね)のループ側には、意味深の数字がデザインされています。


つま先とヒールの補強部分は、リフです。




ボトムは忠実にXXのモノの様です。




あまり知られていない様だけど、AIR JORDAN XXにはAIRは入っていないからね。

※↓のコメント欄に情報をいただきました。前回の復刻からAIRユニットが入ってるんだって

セールになったら、黒ガムもあっても良いかなぁと思ってます。

同じモデルでも、カラーによる価値観については、案外、僕はシビアだったりします。

細みのパンツに合わせたら、ミリタリーブーツライクでカッコイーよ、きっと。


AIR JORDAN最高ーっ!!

2 件のコメント:

  1. ヒール内蔵のAir-Soleユニットが軽くて反発力に優れた履き心地を実現
    と、.com商品特徴欄に書いてあったので、カスタマーに聞きましたら、前回の復刻からIPSじゃなくてエアーソールユニット
    に変わったみたいですね。

    返信削除
    返信
    1. あら!そうなんですねー!!

      情報ありがとうございます。

      これで正真正銘の"AIR" JORDAN XXになったってことですね。(笑)

      削除