一見どこのシューズかわかんない、今回のキコちゃんはそういう印象でした。
【GEL-KIRIL】#009

キコちゃんのことだから、asicsのアーカイヴからなんやかんやをガッチャンコしているんだろうけど、そこはまだ掘っていません。

キレイなグリーンのアッパーはレザーとパテントレザーを組み合わせて、ホワイトのメッシュがアクセントになっています。


トゥにはアウトソールがグィーンと伸びて、ゲルググの鼻の様です。

一説には、ミッドソールとアウトソールのパターンを外部デザイナー、すなわち、キコちゃんに任せた初めての例との話も・・・!?





まぁ、一説なんで、もしホントのことがわかったら、
【 】
↑
ココに追記します。(笑)
ヒールにはくるりんマークが。

アッパーやボトムに目が行きがちだけど、シューレースが伸縮性があってモチモチしてて気持ち良いですよ!!

Mizunoのシューレースも気持ち良いので、日本メーカーはそういう結ぶ時の「手触り」にも気配りが行くのかも知れません。
本命はこっちのカラーです。

今月はM1300もあるし、諭吉スクワッドはそうも出動出来ないので、
ゆっくりで良いですよぉー。
セントパトリックデー辺りに履くと気分が出るかなぁ??

割と販路は広かった印象です。
広かった分、各店の入荷は少なかったかも知れませんねー。
2020年のスタートからasics(Onitsuka含む)が多いのはじっくり選んでの結果です。
2020年に限って言えば、僕はNIKEよりもasicsに期待しているんです!!
オリンピックの開催国であるアドヴァンテージをどう活かすか、2021年以降がそれで決まると思っています。

0 件のコメント:
コメントを投稿