シグネチャーラインを除いて、いわゆるNIKEBASKETBALLのトップラインであろう新型のバッシュがローンチされました。
【NIKE ALPHADUNK】#099


2008年北京オリンピックの年に発表されたHYPERDUNK、

LUNARLONとFLYWIREを搭載した当時の最新ギアは、約10年間アップデートされ、昨年まで続いたロングセラーシリーズでした。
そのHYPERDUNKの正統なる血統がこのALPHADUNKです。
ボッコボコのアッパーは最新のFLYKNITです。

ホントにボッコボコ。

FLYWIREも色んな進化をしてきたけど、ALPHADUNKにはお馴染みのスタイルのFLYWIREが採用されていますね。

ヌーブラチックなスウッシュ。

そして、
キモはフロントのNIKE ZOOM大盛。

フロントに大型のAIRバッグを採用するのは、特に珍しいことじゃないよ。AIR FLIGHT MAXもそうだったでしょ。
JORDAN系のフロントZOOM爆発事件(大袈裟)なんてのもあったしね。(笑)
バスケットボールは踵はあまり使わないから、前足部のNIKE ZOOMは理に適っているかも。
タンのところのテープやヒールには色々ロゴが描かれていますよ。




なんか書いてます。

ALPHADUNKのこのハデハデカラーなんだけどね、

インサイドのデザインがね、

コレっぽいでしょ??

あぁ、もうタマランチ会長!
NIKE MAG on Hoverboardじゃん。
バトンリレーもしっかりストーリーになってるじゃん。

あぁ、早くNIKE BY YOU展開してください!!
ガッツリとB 612カラー作りまっせ♪

あっ、その前にUSABカラーが履きたいですー。
0 件のコメント:
コメントを投稿