AIR SKARNをスキップしてでも、僕はコレをチョイスしなきゃだったんだ。
オリジナル当時のSKARNはアッパーがすごくキレイな状態にも関わらず、経年劣化のアレのせいでソールがペロリンしてしまったという苦い思い出が頭を過ぎっちゃったのよねー。。。
【GEL-FujiTrabuco 7 G-TX】#105


良いかい??
あと数ヶ月くらい先に、世間はこのFujiTrabucoの名前をもう一度見聞きするからね。
ここ、テストに出るからね!!
まぁ、良いや。
"7"というくらいなので、しっかりと熟成を重ねてきているasicsのトレイルランニングシューズです。

アッパーにはGORE-TEX®が使われています。野山仕様だもん、当然の選択だよなー。

いわゆるトリプルブラックなんだけど、ガチ走りの人達以外に、オサレさんっぽい人も買っているって、ワンコが言ってたよ。

ヒールにフジサーンがデザインされていますよ、シレッと。

僕は山登りやトレイルランニングをしようとは思わないけど、景色としての山は好きなんだよね。

東北道を走っていてさ、晴れた日の岩手山とか岩木山とかマジでキレイよ!!

恐山は・・・、やっぱり「あなたの知らない世界」のオープニングの通りだったけど。(笑)

僕の周りの変態達も何人かはゲッチューしていると思う。

GORE-TEX®だからか、僕は思ったよりもタイトに感じたよ。
そう言えば、キコちゃんのんにもエッセンスが入ってたんじゃなかったけ??


SMUやコラボレーションを語る上で、ベースを知らないのはもったいないぜ。
まぁ、最近はインラインのバズとしての役割で、主役は後から登場するパターンもあるけれど、ね。
アンテナを高く張れ、ストリートに耳をそばだてろ。

その内、その意味がわかるよ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿