【CL LEATHER HAGT】#155


【SAMBA HAGT】#156


Reebok CLASSICもadidas ORIGINALSも"have a good time"のSMUです。
同じブラックアッパーなシューズだけど、


SMUとしての"have a good time"だよーっていうアプローチの仕方が真逆なのよね。
Reebok CLASSICの場合、まぁ、僕が好きな方法なんだけど、片足ずつにそれぞれのアイデンティティを表現しているのね。
つまり、
ブランドを主役として「左足」でアピールをしているわけ。

インソールも左足は"have a good time"っしょ。

タンはブラックアウトされたReebokロゴ。

右足はいつものCL LEATHERのそれ。

インソールもね。

でも、タンではお客様を立てているって感じ。

「バカ」というか、「クレイジー」というか、それぞれの足で個性を引き立たせてるね。

一方、
adidas ORIGINALSは名作SAMBAの印象をパッと見ぃでは変えていません。

隠れちゃうところにSMUの個性を与えています。

長いパンツを穿けば、タンもインナーも見えないから、普通のSAMBAにしか見えない、まぁ、ある種、玄人好みのアレンジがされているって言えるよね。


それはそれでクールなんだろうけど、僕は「バカ」の方が好きだよ。

中目黒を拠点にしている日本発のブランド、COOL JAPANの一つに違いない。
今後のSMUも楽しみだなぁ。。。


0 件のコメント:
コメントを投稿