コムにもNHJにも無い時は、フラッとアーベーツェーを覗いてみましょう。
そうすると童貞向けのシューズに混じって、おぉ!ってなるのがたまーにある。
80年代をリアルに感じてきた世代にとってはタマランチ会長!なシューズです。
【BIG NIKE LOW】


まぁ、DUNKとAIR JORDAN 1とTERMINATORのケロケロドーン!な雰囲気のシューズだね。






当時はカレッジ向けのNON AIRシューズでした。
ネーミングの由来はヒールにあるNIKEロゴ。
でっかくあるから"BIG" NIKE。わかりやすい!!(笑)


HIGHとMIDとLOWの3タイプがあったけど、今回の復刻はHIGHとLOWですね。

カラードなHIGHも復刻されているけど、なぜかHIGHはヒールロゴの大きさが小さいのよ。だからダメー。
LOWは8,000円。なんだか最近は20,000円以上のスニが多いけど、本来はこれくらいのプライス、10,000円デコボコが理想だと思うんだよなぁ。。。


ちょっとクタッとなった頃が美しいシューズだよ!


0 件のコメント:
コメントを投稿