初めてサンプルを見た時には、そのサイドパネルのメッシュに違和感アリアリだったんですけどね。

でも、まぁ、ジワジワ来るというか。(笑)
結局ゲッチューしちゃうのは、25年前のんとは信じられないフレッシュなデザイン性の高さ、ってことなんだと思います。
【AIR JORDAN 5 RETRO】

巷では、そのカラーリングの出処について、
やれSpace Jamだとか、
やれPro Starsだとか言われていますが、
NIKE的にはどうやらPro Starsの様ですね。


この辺はMJ。

グリーンは芝生を連想させ、どうもBoと言いたいみたい。

アイスホッケープレイヤーのWayneのイメージは、クリアソールをアイスリンクに見立てているってことか。。。

一見ヘンテコに見えるカラーリングもやっぱりジワジワかっこ良く見えて来ちゃいますね。(笑)

このモデルにはAJ30周年のロゴがインソールに入ります。

バッチリ逆だぜ。

アッパーは白で正解ですね!!

タンにゴマみたいな点々が。この処理は今までには無かったですよね。

サイドパネルに連動して、タンのメッシュもブラックです。
チラリなAIRは、そりゃぁ、Michael "AIR" Jordanですもん。INFRARED 23ですね!!

店頭ではそこそこの人気の様ですよ。
ジワジワ来ている方はお早めにどうぞ。w

AIR JORDAN最高ー♪
0 件のコメント:
コメントを投稿