さいたまに引っ越して、やっとインターネット繋がったので、ポン日記再開です。
スニのほとんどはまだ仙台にあるので、リアルな比べっことかはしばらくお預けです。
さいたまの新居に初めて届いたスニです。
【ZIG KINETICA MS】#024


mita sneakersの国井さんが手掛けたシューズで、通称"TOKYO CITY LIGHTS"と呼ばれています。

↑のPVでもわかる様に、デザインソースは「夜」の東京タワー🗼ですね。
まるっとオレンジだぜ。タマランチ会長!だぜ。




ZIG KINETICAと言えば、気になるのは"ZIG"、だよね。
今からおよそ10年前、インパクトのあるデザインでざわつかせたアレを思い出します。

当時、原宿を闊歩するとね、通行人はもちろんのこと、プロの店員さん達にも注目されたものです。

このウネウネは抑えめになったとは言え、ミッドソールにその名残が見えます。




ヒールにも若干の雰囲気は漂っていますね。


ヒールと言えば、しっかりとシッポも付いてますよ!!

アウトソールは真ん中がくり抜かれてます。


Reebokのパフォーマンスラインは△のロゴ止めたんですね。

やっぱりベクターの方がReebokっぽくて良いねー。
デフォのシューレースはランニング用ですが、僕は街履きしかしないので、ガーサスなスペアのロープレースに替えました。

全オレンジが好きな方はデフォのシューレースにするとまるっとオレンジになります。

今は外出自粛中ですが、解除されたらぜひ夜の東京タワー🗼に行ってみてください。
僕も何度か行って、その美しさにいつも惚れ惚れしています。
あっ、その時の足元はこちらでお願いしますね!!👍

0 件のコメント:
コメントを投稿