ふむ。
このキャッチコピーは伊達じゃないぜ。

奥さん、この左右のシューズ、同じに見えるでしょ。

1足 ≒ 諭吉スクワッドなので、2足でお宅のダンナさんの1ヶ月のお小遣いがパーなレベルです。
同じに見えるでしょって言ってるくらいなので、実は違います。
先ずは、
①【M990GL5】#070



②【M990IG5】#071



パッと見ぃじゃ、わからんちんだよねー。
①はいわゆる「普通」のM990 v5、スウェードのアッパーです。



②はBEAMSのSMUと思っていたんだけど、実際はそうじゃなくって。国内BEAMS PLUS限定流通(つまりは世界のどっかでもリリースされている)のM990 v5、ヌバックのアッパーです。



990っていうnbの至宝は、会長さんがGoサインを出さないとリリース出来ないモデルなんだそうです。
なので、時間的な制約ではなく、技術者の努力の結晶としてお伺いを立てて、会長さんが「良しっ!」となれば、新しいモデルがローンチされるって。
まぁ、PORSCHEの991みたいなもんよね。


一瞥して991ってわかるけど、中身はすごーく進化しているってヤツ。
詳しいヒストリーは、nbのサイトでどうぞ。
そんなシューズなので、SMUの壁は超高いわけで。。。

ヌバック素材を使いたかったBEAMSとこのヌバックモデルの必然的な出会いが、今回の流通限定に繋がっている模様。

まだ履いていないけど、
ここ最近のv3やv4も素晴らしいシューズだったので、


もちろん、今回のv5にも期待しています。


えっと、冒頭でスゲー散財した的な事を書いたんだけど、
これはロマンです!!
そして、
この2足の「正しい」変態な履き方は、

「バカ」に決まってるじゃん♪

ね、n_king師匠!!
0 件のコメント:
コメントを投稿