asicsにとっては重要なキーワードです。
つまりは、
『健全なる精神は健全なる身体にこそ宿るべし "Mens Sana in Corpore Sano"』
ってこと。
"Mens Sana in Corpore Sano" → "Anima Sana in Corpore Sano"
はい、ここまではOKですね??
僕の私見だけど、このシューズはかなり野心的なモノを感じます。。。
【HyperGEL-KENZEN】#049


Steve Aokiを起用したビジュアルで突然登場したHyperGEL-KENZEN。

シューレースレスのモノソックなニットアッパーに目を奪われがちだけど、



キモはミッドソールですよ!!

HyperGELです。


adidasのboost、NIKEのREACTがナンボのもんじゃい!な新しいアプローチです。
asicsの衝撃緩衝材であるGELをミッドソールに混ぜ混ぜしちゃったわけです。
「心・技・体」、スポーツではとても大切な要素ですよね。

『健全なる精神は健全なる身体にこそ宿るべし』

シューズのネーミングとデザインにガッツリとスローガンを落とし込んでるじゃん!!


パフォーマンスモデルには違いないけど、ストリートにも映えるデザインはasicsとしてはかなりの冒険なんじゃないかなぁ??

新しい試みは勇気が必要です。

その勇気を僕は買おうじゃないかっ!!

0 件のコメント:
コメントを投稿