BEAMSの新井さんとmita senakersの国井さんがタッグを組んだら、そらもう、間違い無い逸足に決まってる。
誰が何と言おうと、決まってるんだ。
【CMT580MJ】#119


ポイントは「洋服屋が作る」スニに、スニの「専門家」がエッセンスを加えるということ。
だから、ちゃーんとアパレルも展開しているでしょ。
モチーフはU.S Armyのトレーニングウェアですって!

ヌバックとリップストップナイロンのコンビアッパーに

リフのバイピングがボトム近くで良いアクセントになっています。

で、
キモはこのシューレースカバー。国井さんの一歩下がった奥ゆかしさがきちんと伝わる仕様になっています。
主役のBEMASを引き立てるべく左側に刻印を。

mitaは右側に。

そして、どっかとは違うCSを感じるのが、ちゃーんと取説を用意しているところ。


指が太くてチップをクルリン出来ませんでした。(笑)

国井さんお約束のシッポには"L・R"と"580"と入っています。


タンのラベルが無地なのもカッコイーです!!

インソールには「東京改公認」とあります。

以前、新井さんに「公認」について聞いたことがあります。
僕もそうだけど、新井さんは本当に国井さんのファンなんですよ!!
国井さんと一緒に協働した証として、国井さん印(名刺にも入ってますよ)の「東京改」を個人的にリクエストしたそうです。
「東京改公認」は新井さんだけの印、ってことですね。
さて、
ジップと言えば、オバQ足の敵なんですが・・・(笑)、

試し履きではしっかり閉まりましたよ!!
薄手のソックスに限るけど。。。
BEAMSと言えば、同じグレーベースのasicsが控えています。
僕は先行予約でゲッチュー済み。
あぁ、楽しみ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿