結局、オリジナルは履かないまま手放しちゃったっけ。。。
【AIR JORDAN 18 RETRO】#078


2003年だから、水戸のNIKEショップに通ってた頃だよなぁ。。。
懐かしいなぁ。。。
僕が行かなくなるとお店が無くなるという都市伝説の通りに閉店しちゃったもんなぁ。。。
今回はオリジナルカラーでの復刻リリースです。

オマケのタオルが省略されたり、ボックスもなんちゃって的だけど、シューズ自体はオリジナルとそう変わらない印象ですよ。

AJ 16から続くシュラウドは18にも引き継がれ、そして20まで続きます。
ちなみに、シュラウドをポイしてアッパーデザインを変えた17+の様なモデルは、18にも用意され、18.5としてMeloが履いてましたね。




ココ、ちょっとだけ糸で縫われているでしょ。オバQ足の僕が履くと切れるのではないかとビビッて履けず仕舞いだったオリジナル。(笑)

デザインモチーフはMJ大好きなスポーツカーだってのは有名なお話。

ノーブルなシンプルデザインには、レーシングカーやイタリアのドレスシューズだったり、ドライビングシューズの要素が溶け込んでいます。

ヒールの巻き上げられたアウトソールは正にドライビングシューズみたい。


シューマッハが履いたヤツもグイってなってるじゃん。


アンクルのピラピラはエアインテークってことでしょ。

ドレスシューズみたいにアウトソールが糸で縫い縫いされているのも18の特徴です。


F1等のレーシングカーでお馴染みのカーボンを使ってますよぉのアピアピ。

ちゃーんと使ってるんだってばーなアピアピ。

キレイなブルーに染め上げられたミッドソールの中には2枚重ねのZOOM AIRが。

ぶっちゃけ履くの怖いんだよね。(笑)
なので、
【◯月◯日のスニ:】に出てこなければ、ナメクジ(意気地なし)か糸が切れたと思ってね。(笑)
ちゃーんと受け入れてくれます様に。。。(人∀・)タノム

じゃないと、
AIR JORDAN最高ーっ!!
って言えないし。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿