いや、なんとなくね。このCMが思い浮かんじゃってね。
シューズとは100パー、関係無いからね。(笑)
【PROPHERE】#188

ビックリするくらいadidas気合い入ってますね!!
先進性は特に感じないんだけど、普段使いというか、ストリートでの着用を考えた時に、ニットのアッパーだったり、

適度な重さは履いてて気持ち良いかも。
上から見ると、幅の広さに驚かされます。

ミッドソールもブワッとハミ出しています。

ソールはボコボコはしているけれど、フラットに近いので、なんかビルケンっぽさを感じます。

スリーストライプスはシューレースホールにもなっていて、かなり大き目で大胆なブランディングです。

ヒール周りはレザーが使われているんですね。

デビューして直ぐにundefeatedのSMUがリリースされましたが、PRIMEKNITヴァージョンなので諭吉スクワッド1小隊が出場するほど高価でした。
通常のPROPHEREも決して安価なシューズではないけど、ヴァリエーションによってはもう1足は欲しいと思わせる逸足です!!

undefeated以外にもSMUを仕込んでいるところはあるかも知れませんね。。。
その大きさと言うか、広さと言うか、そのインパクトあるデザインをぜひ店頭でチェックして欲しいです。
そして、
試し履きしてみてください。
最近の軽いスニに慣れちゃってると瞬間的には重いと感じるかもだけど、僕は杞憂に終わると思います。
そういうとこも含めて、最近のシーンに対するアンチテーゼ、なのかもよ!?
0 件のコメント:
コメントを投稿