ホントに美味しそう!

デンマークのSmørrebrødというサンドイッチだって!!
スモーブローって読むんだって!!!
国井シェフは腕を振るって美味しそうなシューズをクックしましたよ。

【MARATHONA OG MITA】


hummelだぜ。マニアックだぁ。

もちろん僕は童貞(44歳♂)。
1923年からブランドがスタートしているんでけっこう歴史あります。元々はドイツで起業、その後デンマークに移転したんだそうです。
hummelってマルハナバチのドイツ語だって。

ロゴもマルハナバチをデザインモチーフにしているんだって。

僕にはおっかないピエロかショッカーにしか見えないっす。(笑)
童貞なので、モデルについてウンチクは語れません。

クラシックなランニングシューズなので、スタイルはとてもユーザーフレンドリーです。

シャケ。

鮭児は材料には高級過ぎちゃいますね。(笑)


さぁ、スモーブローを作りましょう!

ライ麦のパンかな??

盛り付けは木皿にしましょうね。

サイドの穴。雨天はダメだねー。

クッショニングに何らかの効果があるっぽい感じ。

シュータンタブは国井シェフのスパイス。

シューレースチップにはmsロゴが入っています。

スペアのロープレースはブルー。

国井シェフ、この色の理由が知りたいです!!
↑
と書いたら、国井シェフよりご返答頂きました!!
鮭児MAXの時に作ったステッカーの模様、青海波がカラーソースになっているそうです。


シャケ繋がりで、ブランドの垣根を超えたストーリー。
やばいっ!!

このネタはどこにも書いてないよ。(笑)
国井シェフ、ありがとうございました!!
OVERKILLに続いてのSMUです。OVERKILLが80年代後半っぽい雰囲気が漂うのに対し、mitaは今感のあるクールな仕上がりになっています。

さぁて、味を堪能しましょうか。
いただきます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿