ニッポンのニッポンらしい表現の妙。
国井さんの紡ぐストーリーは多くのスニファンに共感を与えます。
本人に聞くと、スニーカーは好きじゃないって言うのが常ですが。(笑)
ゆえの客観視が投影されているんでしょうね。
今回のasics TIGERとのSMUのお題は、
不忍池です。


2年掛かりの「逸足」です。
【GT-COOL XPRESS】


池に浮かぶ蓮を、その土や泥を含め、見事に表現されています。


アッパーはピッグスキンスウェードとデュラバックのコンビアッパー。

デュラバックをNIKE以外から聞くと、何か新鮮に感じるね。
タイガーストライプスはインとアウトでは違う表情に。


オリーヴ色は植物っぽくもあり、上野名物のミリタリーウェアっぽくも。



インナーは蓮の花の色ですね。


僕は花の色を増やしたかったので、スペアの方のシューレースに変えてみました。


アウトソールにも蓮の花の色が使われています。

インソールはお馴染みのチェーンリンクとカエルちゃんが。

不忍池には
鯉と

カメと

スズメはよく見かけたんだけど、

葉っぱにはカエルちゃんはいませんでした。

あっ、なんとかGOの気持ち悪い集団はいっぱいいましたね。(笑)
GELの30周年記念として、初ビジブルモデルのGT-COOL XPRESSがチョイスされているんですが、

本当の意味でのアニバーサリーとしては、この次の・・・モゴモゴ・・・。(笑)
まぁ、いいや。
秋になって、もう少し涼しくなるとお散歩が気持ち良いでしょ。

クッショニング抜群のこのモデルで、上野恩賜公園をグルーッとお散歩してみてはいかが??

ゆっくり見ることで、新しい発見があるかも知れませんよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿