リオオリンピックが終わり、TOKYOへの期待が膨らみますね。
夏の興奮を足元でも感じさせるシューズをご紹介。
【MEXICO DELAGATION】

付いていたタグによれば、

1968年のメキシコオリンピックの入場行進の際に着用したシューズの復刻ということ。

実際はレッドのシューズだったみたいよ。

(画像はOPENERSの特集ページより拝借しました。)
色はさておき、
スウェードのアッパーと

ナイロンのタイガーストライプスが激シブです!!

モデル名は今こそMEXICOと呼ばれているけど、元はLIMBERですね。

んで、タイガーストライプスが初めて付けられたシューズの内の1足ということで、
つまりは、50周年なんだそう。
良いじゃん、オリンピックイヤーに相応しいじゃん。

アウトソールには気持ちエイジングっぽい加工がされていますね。

"Onitsuka Tiger"ってアウトソールに入っています。


インソールにはトラックがデザインされていて、ちゃーんと縫い付けられてます!!

いつもの"Onitsuka"ボックスではないねー。虎だ、虎色。

デフォのシューレースはブラック。スペアはオフホワイトのんが付いてきます。僕はデフォの方が好み。


シルエットの再現にも拘っている様です。シュッとしてカッコイーよ!!

リオの入場行進では、日の丸カラーのスーツで足元はホワイトぐらいしかわかんなかったなぁ。
オフィシャルの支給スポーツウエアはasicsでしたね。足元はコレ(FASHION PRESSの特集記事より拝借しました)。

おぉ!!
コイツですか!!

って、よーく見ると市販ヴァージョンとは違うんですねー。

今日、mitaの国井さんとも話していたんですが、リオ閉会式のトーキョーショーは素晴らしかったですね!!
否が応でも、2020年に期待が膨らみます!!
さぁ、あと4年。
東京オリンピックへのワクワクが止まらないです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿