
ウハギ狩りはこちら。

わっしょい!わっしょい!わっしょい!

こっちの様ですよ。

おっ!

あと少し!

ついにウハギの巣を発見っ!!

今日はどれだけのハンターがウハギを狙ったのでしょうか??

出てこい、ウハギ!!

あれ!?ウハギはどこかのビルに入っていく様ですよ??

こ、これは!?

懐かしいですねぇー。。。
BugsとMJは今から23年前にこんなプロモーションを行っていたのでした。
あまりにも懐かしいのでBugsはセルフィーを。

彼曰く、ポイフェクトなシューズだって!!

【AIR JORDAN 7 RETRO】

Bugs色のナイスシューズ!!

良いですねー!!

今では唯一の逆向きJUMP MANですね。11も最初はそうだったのに、ね。(笑)


"7"と"23"でデザインされたヒールパッチ。

MJのジャージーナンバーが入る様になったのはAJ 5からですが、レギュラーで入る様になったのはこのAJ 7からです。シューズの外観から"NIKE AIR"の文字が消えたのも7からですね。
そして「見せる」ための「魅せる」アウトソール。キレイ☆です!!

何と言ってもキモはタンのカラフルパターン。これは1足1足違うわけで・・・。


こんな感じでオレンジ、グリーン、レッドの組み合わせですととてもPOPですよね。これは個人的にアタリです♪
例えば、こんな感じに暗い印象なのは残念としか言いようがありません。ハズレです。

ハズレならいっそ1色の方がマシですね。

さて、Bugsはウォームアップしていますよ。

ウハギですもん、ジャンプはお手のものですね!!

今回の復刻は、かなりの本気度が伺えます。

ほら、インソールはオリジナルと同じで"NIKE AIR"ですよ!!

シューレースチップもメタルのんから普通のんに戻ったし。


JORDAN COLLEZIONEの時に初めて復刻されたわけですが、


パッと見てもシェイプは違いますよね。右が2015年版です。

ヒールから見てもパーツの高さの違いは一目瞭然。

オリジナルは持っていたけどポイ!しちゃったので、このSOLE COLLECTORの記事が違いについては詳しいですよ。映像になっているのでぜひご覧ください。
MJに出来ることはBugsも出来る。ウハギらしいスペシャルなDUNKです!!
そんなDUNKを見せられたら、そりゃぁ、もう1足いっちゃいますよねー。(笑)

もう1足の方のタンを見てみましょう。


これもアタリですねー!!
並べてみます。

フム。
バランスを考えると、左足をそれぞれ交換した方が良さそうです。

良し!
あたーりー!!

大あたーりー!!!

変態なら、こんなこと当たり前にやりますよー。(ウソ)
Bugsによると、MJとはUNCの"The Shot"の時からの仲だそうです。(笑)
MJがNBAに入りたての時も、ほら、一緒に映ってるし。

ちゃーんとBugsもAIR JORDAN 1のPE履いてるよ。

あれ!?このシューズどっかで見たことあるなぁ??(笑)

こんなポスターもありました。

一番ビックリ☆したのは、TinkerおじさんがMJにAJ 7をプレゼンしている時にもBugsは同席してたんです!!



さすがMJの右腕と呼ばれる実力者、Bugsの戦歴は素晴らしいものです。エルマーに対しては全線全勝、そりゃLolaのハートも奪っちゃうよね。(笑)

もうちょっとウハギ狩りをしましょうか。

やっぱり最新のAJが最高なんじゃないの??
【AIR JORDAN XX9】

もう見たまんま。AJ 7のグラフィックパターンがアッパーに採用されています。


デカJUMP MAN!!

タンには"23"。

アウトソールはソリッドなホワイトです。

えぇ、完全に踊らされているのはわかっているんですよ、えぇ。

でもね、
Bugs好きとしては、やっぱりタマランチ会長!なわけで・・・。。。

Las VegasのFlight 23のピンズ、欲しいなぁ・・・。。。



まぁ、口に出して10回も言えば、それは「叶う」ハズだし、ね!
でも、
今はこれが精一杯。。。

AIR JORDAN最高ーっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿