PLAY OFFになると、ここ数年はNIKE BASKETBALLから ELITEシリーズが出るのがお約束です。
ELITEシリーズはアップデートヴァージョンゆえに、機能もさることながらお値段もそれなりにお高いのですよ。
そして、
必ず売れ残る。(笑)
だから、
ELITEはすぐ買わずに、シーズンが終わった頃にセールで買うのがベスト。
奥さん、半額ですよ、は・ん・が・く。
【KD VI ELITE】

シルエットはKD VIとはそんなに変わりません。

テクノロジーが大盛りになっているのがELITEの特徴。
アッパーは通気性の向上が図られています。


FLYWIREもDYNAMIC FLYWIREに。


タンの構造は同じです。
要はペラリンコね。

オバQ足の僕にゃ、全く合いませんよ。(笑)
ELITEはフルレングスのVISI-ZOOM MAX AIRをクッショニングに使っています。


MAX AIRとは履き心地はまるで別物です。

ヒール周り。


ロゴもより大きく、より立体的になっています。


アウトソールのパターンはまぁ、ほぼ、似ているって感じ。


でも、お約束の隠し文字は違いますよ。






それぞれの意味は、まぁ、調べてくださいな。
このカラーはゲームでは履いてないのかな??

ゲーマーではこのカラーが一番好きかな。

シューレースをギュッとするとシンドイから、ユルユルでテレンテレンして履くよ。

踵がロックされる感覚は大好物な1足だねー。
来年のELITEも、寝て待て、ですよ。ww
0 件のコメント:
コメントを投稿