シゲがpassoverを引き継いだ当時から知る者にとっては、感無量であります。
それこそストリートジャック誌を読んでいる輩みんなが最初に見るであろう発売前のリークページでお馴染みのお店がpassoverでした。ハイパーストライク系のモノは前任の店長が持っていたパイプがあってのことだったけど、有名店を引き継ぐのはたくさんの苦労があったと思うよ。
板橋恐怖の冷蔵庫キムチ事件、第3の足ネオタイガーショット事件など数々のエピソードを持つシゲが、山田大師匠とタッグを組んで、2店舗国内300足限定のリリースを3月22日に控えています。
まさに #恵比寿ロマン の始まりです!!
お初のシューズがこちらです。
【INDOOR】#014
このシューズについての諸々のお話はこちらのInstagramのLIVEが詳しいです。山田大師匠とシゲの仲良しさが伝わってきます。ちなみに山田大師匠はシゲが癒やしの存在とのこと。(笑)
↑でも話題になっていましたが、
INDOORのレギュレーションルールではないから"OG"ではないんだって。
白ガムグリーンってめっちゃ良い色ですねー。
つま先のスウェード、色も相まって、良いアクセントになっています。
フォームストリップもスウェード。モデル名はシルバーだよ。
ヒールもアッパーと同色で、かつFOTに色が入っているのは僕の好み。
インナーのグリーンが白ボディを却って際立たせています。
僕は初INDOORです。ロープロファイルでレングス長めウィズ狭めな印象。すっきりクリーンに履けそうだし、お二人のモデルセレクトは流石だねー。
並行輸入中心のスタイルを止めて、アパレルも扱って、PUMAのアカウントを持つまでに変化してきたpassover。
シゲの言葉をそのまま借りるとね、
「変わり行く時代の中でその時にしかできないことを必死にやっていきたいと思います」
そんなシゲだから応援したいんだよねー。
今回のINDOORにフックして、passover界隈では有名なCONFY SOCKSがトゥとフォームストリップのカラーをサンプリングして2色用意されています。
CONFY SOCKSが始まった時から愛用しているけど、マジで柔らかくて気持ち良いぜ。
予約はmagforliaと共に3月14日から始まっていますよ。
シューズを購入された方にはスペシャルなシールが付属します。
春らしい逸足をお探しの方々には超オススメです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿