2024/06/30

セールにて

反応が薄いなぁと思いつつ、まだサイズあるしなぁと静観しつつ、

セールになったもので、

んじゃ、行くか!ってなりました。

【W AIR MAX PLUS】#046


NIKE.COMを見ると、かなりの多色展開のAIR MAX PLUS。セール含めて18足ありましたねー。2023年が25周年でした。

そんなわっしょい!の中でWMNSだし、サイズ大きいのあるし、美色だし、ってのがコレなわけで。

毎年6月は"BE TRUE"だけど、今年無くない??ってのもあって。

振り返るに、AIR MAX PLUSはかなりの数を履いたねー。

最初はおそらくコレ。フットロッカーのんが全く手に入らなかったから、確か近江八幡で見つけたチャンプスのヤツだったと思うわ。

その後オリジナルカラーが復刻されたりで足を通したっけ。

中でも印象深くて、ぜひ復刻して欲しいのはAIR MAX PLUS 1.5だよ。大好きだから部屋のどっかにはあるんだろうけど、見つけたとしてももう履けないハズ。


まぁ、良いや。

キレイなグラデーションのアッパー。

もうコレに尽きる!!

黒ボディが良い。グラデーションが映えるぜ。

WMNSだから目立たないのか、かなりのベストカラーに入る部類だと僕は思っています。

アウトソール、こういうとこ好き!芸コマ!!

今日(6/30)まで夏セールで40%オフでデカいサイズまだあるぞー!!と煽ってみる。(笑)

ハミマでピッタリなソックスがあったんで、180の時と同じ様に「合わせ」で穿こうっと。

そろそろAIR MAX PLUSの鉄板カラーが出るみたい。

うん、楽しみだわ。

AIR JORDAN再考401

今年はね、オリンピックイヤーだから、来月にゃ、最新のAIR JORDANがリリースされます。

なので、

その前に、XXXVIIIはやっつけておかないとな。

【AIR JORDAN XXXVIII LOW PF】#044

こっちのカラーは"Mother's Day"と呼ばれているみたい。

【AIR JORDAN XXXVIII LOW PF】 #045

ってことで、LOWです。

何色か出ているんだけど、僕好みのカワイー色をセレクト。

次のXXXIXがね、けっこうシンプルなカラーパレットなので、





前作は賑やかな方が良いというわけ。

色々と話を聞いている感じでは、XXXVIIIは人気がイマイチみたい。


ウィズ的には履きやすいけど、やっぱり値段がネックなんだろうなぁ・・・。

いくらトップモデルでも諭吉スクワッド超えはダメだよ。

僕の感覚的には25,000円までってのが理想でしょ。

やむなし。

XXXIXの着用画像を見ると、人気出そうな予感!!


前作XXXVII LOWはね、MIDのんと比べてもメッシュ度合いが減っていて、スカスカじゃない安心感がありました。





一方、XXXVIIIのLOWはMIDをそのままカットオフした様な印象で、



シューレース周りとか、






ヒールとか、





違いはあるんだけど、わかりやすいデザインです。




残念なのは、XDRゆえのクリアソール使いじゃないってこと。





ね、印象が全く違うでしょ。




くだらねーニイハオへのソンタック600なんかいらねーよ!!


まぁ、ガムっぽいアレンジは、良し、としようか。

MID、LOWともに国内で出ていなくて、僕好みのカラーがあるんで、XXXVIIIはもう少しだけ掘ってみようと思っています。


人気が無いのが好きなのか・・・、

それとも、

センスが無いのか・・・、

とにかく、

AIR JORDAN最高ーっ!!

ってだけだよ。