世界中のAIR FORCE 1ファンがきっと嫉妬する。
3部作の最後を締めくくるAIR FORCE 1がついに到着しました!!

"Le Ciel Bleu"、「青空」という名のAIR FORCE 1。

青空と言いつつ、それは地球全体を表すほどイメージを広げました。

ずいぶんと前に作ったiDをBESPOKE iDでアップデート。

きっちりイメージを固め、カラーパレットに落とし込んで行きます。

では、いよいよお披露目です。
【AIR FORCE 1 LOW BESPOKE iD "Le Ciel Bleu"】#010
AIR MAX 1用のソフトスウェード。ゴミが付きやすい素材らしいんだけど、雲感が出るからむしろ付いた方が良いね。
毎度の"9"はフロントに。
青空は薄い水色よりもしっかりとした、くっきりとした鮮やかな青が良いなぁと。
伸びやかなサンシャイン。

スウッシュにはDay & Nightの意味を。
夜は月光、だね。
FOXINGは取りたかったんだけど、NIKEからNGが出ました。(笑)

ミッドソールは地球の大きな部分を占める海。宇宙は多くの謎に包まれているなんて言うけど、深海の方がもっと謎だらけなんだぜ。


スペックルでマリンスノーを表現してみました。
インナーでは陸地の自然を表現。

僕のアイデンティティの何かを考えた時に、家紋が思い浮かびました。

丸に陰蔦、タン裏にひっそりと仕込みました。
そして、ここからが一番のキモ。21Mクルーが本当にがんばってくれました。

僕は今回のBESPOKEに家紋以外にも日本らしさを取り入れようと考えていて。

靴を脱ぎ履きする文化なので、バックタブに「しっぽ」をぜひとも付けたい!!

最初はお断りされましたよ。えぇ。
でも、
21Mクルーががんばってくれて、会社を説得してくれたんです!!
なので、セッションが終了した時点では「しっぽ」がOKかどうかは不明だったわけで・・・。

セッションの2日後にクルーとご飯を食べに行った時に、OKだよーって嬉しい報告を貰いました。
Bruce師匠、せっかくのデザインを壊して申し訳ありません。AIR FORCE 1に「しっぽ」を付けたのは、ACRONYMと僕だけかも知れません。
今日、初めて出来上がりを手にした時には興奮したねーっ!!
ほぼこのイメージに近く仕上げて貰いました。

きちんとBACK STAYの幅と同じにしてくれてバランス良し◎です。

んで、
光ります。
アウトソールはガムでテッパン。

前のBESPOKEと同じで、タンタグは真っさらに。
AGLET PIDは前のBESPOKEと共通のフォントで"hdpn"を入れました。
今回のBESPOKEでは、PRIVILEGEのラリ氏がTanを紹介してくれて、2face氏がMaoちゃんを紹介してくれて。
とてもスムーズに憧れのNYC BESPOKEを体験することが出来ました。
本当にありがとうございました!!
今年も作りに行こうっと。
マジでクセになっちゃうね。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿