今週はある意味、MJウィークって感じですね。
本人来日もNJ、弱過ぎっすよ。(笑)
金曜日からはなんちゃってミュージアムですね。僕は明日覗きに行きます。
あぁ、ヌプもあったっけ。(棒)
まぁ、いいや。
今回はMJの青春時代にフォーカスしたカラーリングのんです。
【AIR JORDAN 14 RETRO LOW】

実は14 LOWは初めてだったりします。
確か、この色ってスポージアムの流通限定カラーだったんじゃなかったっけ??
今はスポージアム無くなっちゃったけど、当時はけっこう力のあるお店でした。友人もいたしね。
どっかのサイトで比べっこやってると思うので、違いが気になる方はディグってみては?
んで、この色なんですが、"LANEY"って言われてますね。

MJのハイスクールカラーってこと。

スウェードとヌバックのコンビアッパー。

ブルーの発色がとても良いですねー。

14のデザインはMJの当時の愛車Ferrariだと言われています。なので、Ferrariのエンブレムチックなパーツが14の特徴の1つです。

タイヤのパターンとか、

ランプ類とか、

エアダクトとか、

18とかXX1もクルマがモチーフだったりするけど、僕は14のストレートな表現が好きだなぁ。

タンのプラパーツもMIDと同様です。写真だと色が飛んじゃうね。"JORDAN"と入っています。

裏は"XIV"。

このテカテカのミッドソール。嫌ーな予感がしますね。(笑)

オリジナルもこんなテカテカだったんだけど、経年劣化でベタベタになっちゃったのよ。今回は果たして!?(笑)
日本では14はイマイチだけど、アメリカでは抜群の人気だそうです。

んで、大学時代。

AIR JORDAN 1のオリジナルカラーの1つ、通称"UNC"が満を持して初復刻です!!
【AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG】

カラー表記はノースカロライナブルーじゃないけど、間違いなく"UNC"イメージですよ。当時はUSAの限定カラーだったよね。

今年のOG同様に柔らかいレザーのアッパーが良い感じ。

当時のMJはまだNIKEと契約していなかったけど、MJがスーパースターになってからは、後輩達がUNCカラーのAJを履いています。


当然とも言える人気カラーゆえに、発売時には久しぶりに大人数が押し寄せたそうですよ。

DUNKもそうだけど、80年代のシルエットにこのブルーはすごくマッチしますね!!

あぁ、このタンが2015年、30周年をシミジミ感じさせますねー。

ぶっちゃけ言うと、僕はHIGHが好みじゃないんで、きっと履く機会は少ないと思うなぁ。いつかのDUNKばっかり履いてた頃のモードになるまで、ストックしておきます。(笑)

明日はしっかりAJを履きたいと思います。
MJに敬意を表して、アレ、をね。
AIR JORDAN最高ーっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿