先ずは、お小言から。。。
ってか、JORDAN BRANDの担当者、ココに来て正座なっ!!

なぁ〜んだ、コレは・・・??

白がホントなんじゃねーの??

今年の年末にジャム男を復活するんだったら、まぁ、勘弁してやってもいーけどよー。
Bugsの7の23周年だもん、当然だよなー。
反省文、明日までな!!
って、Tinkerおじさんにだったら、きっと何も言えない僕。ww
はい、年末のお約束、
【AIR JORDAN 11 RETRO】

です。
今回はようやく"Columbia Blue"の復刻です。NIKEのシーズナルカラーの関係で"Legend Blue"にはなってるけど。。。MJはLegendだし良いよね。

元々は、AIR JORDAN XIのAll-Star Game用のカラーということになります。

1996年のSan Antonioのんですね。

なので、血統的には2013年のガンマブルーなんかとは比べ物にならないくらい由緒あるんですよ。

オリジナルの"Columbia Blue"はポイしちゃったんで、SOLE COLLECTORのページがとてもわりやすく、参考になると思います。


Adriana Evans似の彼女の動画を強く推したいっ!!(笑)


ボックス的にはとても残念だけど、いつものアレとアレはバッチリですよ!!


おいらの個人的な感想だけど、今回の復刻はイマイチだねー。

何と言うか、ノッペリ、というか、サラリ、というか。。。

パッと見ぃは、「っぽい」のよ、オールレザーだしね。

色の名前は違うけど、同じ系統の色には違いないし。

Gyohdanも言ってたけど、一番引っかかるのはアッパーのボリューム感だわ。

素材が違うからアレなんだけど、Concordと比べっこしてみるね。

↑のSOLE COLLECTORのんも見てみて。はっきりとわかるから。

シューレースホールとリンクしているアッパーのラインとラインの間がふっくらしているのがAIR JORDAN XIだと思うのよ。
別の角度で見てみると、もっとわかりやすいかも。


盛り上がりが無いでしょ??
なんか単にアッパーに縫い付けた「だけ」感たっぷりなんだよねー。。。
ムーン
ムーン
ムーン
タン裏は、まぁ、いいか。

ソール裏のJUMP MANはもっとアピアピして欲しかったです。

なんだかんだアラ探ししちゃったけど、
ポイしちゃったから、またこのカラーを履けるのは素直に嬉しいのよ。ww
なので、
やっぱり、
AIR JORDAN最高ーっ!!
には違いないのです。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿