コンセプトやストーリーがしっかりしているプロダクトは魅力的です!!
今日はそんなコンセプチュアルなXLARGEが別注したモデルを紹介します。このADも古き良き時代のエッセンスがたっぷりだね♪

まぁ、今日は『鳩の9.5がキリンに食われた』って感じでございまして・・・。全国でため息をつかれた方が多いと推察します。

スニヲタにはこの意味は伝わるハズです・・・。(泣)
とは言え、鳩に負けじと劣らずなスニだと僕は胸張ってオススメします!!
【SS80s GRF XL】

SS80s、つまり、adidasの名作SUPER STARに流行のアニマル柄を落とし込んだモデルです。
モチーフはキリン。

キリン柄、とっても新鮮ですねー。
イタリア製のハラコ素材を用いて、そのフサフサ感がよく表現されています。
全体ではなくスリーストライプ、タン、ヒールとパーツを絞ることでバツグンのバランスになっていると思います。

ボディとシューレースのブラックとキリン柄の連続性がとても美しいのよねー。

XLARGE / VAプレスの山田さんから色々と開発時の興味深い話が聞けましたよ。Sneaker Speaker以来、よくお話をする様になりました。

黒のスウェードのボディはサバンナの岩をイメージしているとのこと。

岩が自然の力で風化したり、変化することをスウェード全体にウォッシュ加工をすることで表現しています。
なので、履きジワだったり、経年変化、または履く時にスウェードのある部分を敢えて毛羽立たせたりして、アッパーの表情を楽しむことが出来ます。
マジで毛足長いですよ。

VAの店舗では、ジオラマを作成してその世界観をアピールしています。

このジオラマがけっこう細かいんです!!

このXLARGEのSS80sの最大のキモは、僕はハラコ素材やウォッシュドスウェードではないと思っています。
それは・・・、
ずばりインソールのグラフィックです!!
サバンナの一本のアカシアの樹。

それにあなたは何を感じますか??
0 件のコメント:
コメントを投稿