adidasはけっこう不器用なとこがある。
面白いんだけど、ちょっと早すぎるとか、息が続かないとか、とか、とか。
マーケティングも、えっ!?なことが多々。
とは言え、
一瞥してコレは履いてみたいと思うスニがたまーにあるのも事実。(笑)
それがコレね。
【TUBULAR RUNNER】

一般的なリリースに先駆けて、CONSORTIUMラインからのご挨拶。
"TUBULAR"という名前を聞いて、
ん!?
と思う人は間違いなく変態。ww
adidasの"TUBULAR"って言えば、
「おー、懐かしいっ!!TUBULAR 2とTUBULAR 4だねー!!!」
となる。
TUBULAR 2

TUBULAR 4

ゲージを挿して、好みの空気圧でソールのクッショニングを調整出来る画期的なシューズでした。
正にタイヤよね、タイヤ。
adidasのお約束の通り、キワモノなTUBULARは短命に終わり、まぁ、そんなんあったっけなぁ的なシューズだったんだけど、そんな迷品の名前が2014年に復活すれば、そら注目するでしょう!
さて、そんなTUBULAR RUNNERですが、
ネオプレーンのモノソックタイプのアッパーです。



雰囲気的にはNIKEのHTMチックな匂いがプンプンします。ww
オサレな雰囲気にZX 7000の要素を少々。


CONSORTIUMらしくスネークパターンを落とし込んでいます。

そして、
キモがこのソール!!

このモデルに先駆けて、Y-3 QASAとかに搭載されてましたよね。

センターを繰り抜いて、周囲はその名の通りにTUBEっぽくなっています。


履き心地は中々ですよー。おー!ってなりますよー。
ぶっちゃけ言うと、通販は止めた方が良いですね。
想像以上に大きめの作りです。試し履き必須です!!
あぁ、インラインのんも欲しくなってきたー。(笑)

白はまだあるようだけど、黒は動き速いです。
欲しい人は早めのチェックが、吉、ですよー。