2019/03/29

AIR JORDAN再考322

確か・・・、

1991年の3月だと思うんだけど。

その前の年の8月に短ランボンタンにAIR JORDAN Vをイキって履いてた僕は、

当然、次のAIR JORDANも行くわけで。

仙台のニューフレンドで通販(おばあちゃんに買って貰った)した初めてのブラックシューズが、

【AIR JORDAN 6 RETRO】#038




「ディスコ最強の黒」です!!

このカラーは何度も復刻されているんで、中途半端なヤツはもうリリースしちゃったけど、歴史に残る名カラーです。


「ディスコ最強の黒」は当時のBoon誌の名コピーだけど、きっとそれはアッパーに仕込まれたリフが光に反射したり、インフラレッド(当時は蛍光ピンクって言い方)の発色の良さから来てたのかもね。


僕はこの「ディスコ最強の黒」を履いて、Steedに跨って、高尾山の近くの市ヶ谷体育専門学校多摩分校に通っていたっけ。(笑)


AJ VIでいつも悩むのが、シューレースの通し方。ストッパーをつま先に持っていくなんてファックなことはしないけど、ね。


僕は基本オーバーラップなんだけど、それを全てのホールにするとAJ VI(SPIZ'IKEも)の甲のカバーのところが美しくないのよ。


だからAJ VIとSPIZ'IKEに限っては、オーバーラップから始まって、真ん中をアンダーラップにして、またオーバーラップに戻すという風にしています。


長年どうもしっくりこなくて、最近そういう変則技で無理やり納得しています。


基本的にルーチンを乱すのは気持ち悪いんだけど、ね。

AIR JORDANの様な美しいシューズは、シューレースの通し方でも美しくなければいけません!!

なぜって??

AIR JORDAN最高ーっ!!


だからに決まってるじゃん。

2019/03/25

スケボーはしないけどスケベーはしたい10

「ハニー、泣かないで!」は正直そそらなかったんだけど、

コレは見た瞬間にかわいー!履きたいっ!!ってなりました。

ディーン氏が並んでゲッチューしてくれたんだけど、アフターマーケットのプライスがドンドン上がって、送るのをちょっとだけ躊躇ったヤツです。(笑)

【NIKE SB ZOOM BLAZER MID QS】#037


FROG SKATEBOARDSってとこのSMUらしい。


そんなんは僕には関係なくって、ただただ、スウッシュの上でこんにちは!しているケロちゃんがタマランチ会長!なのです。

ただ、

超絶にダサいはダサい。(笑)

毛足の長いスウェードのアッパーがSBらしいね。

Chris Millicさんって人が描いたケロちゃんとてんとう虫がイラストがマジでかわいー。



SBって、こういうオチャメさが魅力的だよねーが久々に感じられました。

でも、

超絶にダサいはダサい。(笑)

インサイドがシンプルなんがちょうど良いねー。

てんとう虫シューレース以外にもシンプルな単色のシューレースのオマケが付いてくるけど、

ケロちゃんとてんとう虫の超絶なダサさを活かすには、スペアのシューレースは無い無いにすべき、だよ。

NIKE SBの歴史の中でも、トピックス的には残る逸足だと思います。

あー、最近はNIKE SB × JORDAN BRANDの方がざわつくか。。。

EricのAJ 1 LOWは面白いもんねー。

COOLか、POPか、

僕はどっちかと言えば、POPのんが好みです。

そういう意味では、FROG SKATEBOARDSの様なセンスが、メルヘンとロマンを感じます。

スケベーしたいことしか頭に無いけど、スケボーのカルチャーは気になるのです。

2019/03/24

大騒ぎしたのなら結果は残さなきゃダメ!

いつまで追うか・・・、それは、わからない。

わからないけど、

これだけ「大騒ぎ」をしたんだから、しばらくはその行く末を見てみようと思います。

UPROAR PA】#036


正式名称に"HYBRID COURT"と付くのか、どっちが正しいのかわからないけど、ポン日記ではボックス表記を「正」としています。

PUMA BASKETBALLの第2段です。

ボックスを開けると、眩しい位に美しいカラーリングが目に飛び込んできます。

CLYDE COURTが粗目なファブリックアッパーを纏っていたのに対し、

UPROARはシンセティックレザーにメッシュの組み合わせ。


この美しいトリコロールカラーは、先に紹介したPALACE GUARDのんを落とし込んだ様です。


手に取るとワイド&ローなシェイプです。

けっこうロープロファイルな印象ですよ。

甲のところまで一体感のあるブーティータイプのメッシュタン、幅広なベルトと連動したシューレースホールで固定する仕組みだね。

ボトムは、IGNITEとNRGYビーズの"HYBRID"なモノ。


CLYDE COURTよりは柔らかそう。

ヒールにはTPUのサポートパーツがシュッと入ります。

PALACE GUARDと同じタイミングで履いてみようと思ってます。

CLYDE COURTはわかったよ。

89年のアップデートシューズとガチンコで作ったであろう2019年のフープスタイルを比べっこ。

ネーミング通り、僕は「大騒ぎ」するんだろうか??(笑)

2019/03/21

まぼろしのPE(修正)

僕はそのシューズの存在すら知りませんでした。

ってか、えっ!? PUMA履いてたっけ??

とビックリ(゚д゚)!したのです。

おそらくは契約上の、オトナの事情で、PUMAはオフィシャルではそのシューズを履いたであろうその選手の名前を公開していません。


公開はしていませんが・・・、説明文を読むと誰のことを指しているのかは容易にわかっちゃいます。(笑)

そして、

このシューズがこのタイミングで復刻したのは、PUMAがバスケットボールシーンに再登場したというトピックがあるからこそですが、

n_king師匠がそのセールスマンサンプルを大事に保管し、右足をPUMAの本社に寄贈しなければ、モヤモヤな存在だったこのシューズが明るみに出ることは無かったでしょう。

みなさん、n_king師匠にお礼を言いましょう。

ありがとうございます!!

【PALACE GUARD OG】#035


オフィシャルでは言ってませんが、n_king師匠は誰のシグネチャーかをあっさりとゲロしています。(笑)

若きMJの前に幾度も立ちはだかった"Bad boys" Detroitのエース、Isaiah Isiah Thomasです。


n_king師匠によると、Isaiah Isiahは1989年〜1991年までPUMAの契約アスリートだったそうです。ってことは、"Bad boys"の黄金期ってことですね。

1989年のPALACE GUARDは・・・、

◆当時の日本のカタログに記載が無い

◆サンプル生産のみ??

◆北米のみの展開??

Isaiah Isiah本人使用分のみの生産??

今となっては、"??"はてなだらけの都市伝説的なシューズです。

事実としては、

Isaiah Isiahが履いて、そのサンプルシューズが当時の日本に残っていて、n_king師匠が大事に保管していたということだけです。

オリジナルがシンセティックレザーであるのに対し、今回の復刻版は本革にアップデートされているそうです!!


そんな伝説的なシューズですが、そのデザインは当時の流行というか、NIKEのシューズっぽさを感じます。

DetroitのチームカラーとPhillyのチームカラーが似ているからか、僕の超大好きなシューズとシンクロしちゃうのです。


「空飛ぶ冷蔵庫」の人が履いたAIR ALPHA FORCE IIです。





AIR ALPHA FORCE IIのつま先は、ちゃいちーなパーフォレイテッドなモノでした。


PALACE GUARDもちゃいちーなプツプツでしょ。


フォームストリップとスウッシュの雰囲気が似ているのは気のせい。




あっ、断っておくけど、コレはdisりじゃないからね。当時な大らかな時代を遠い目で懐かしんでいるんですよ。ギスギスしていないあの時代を。。。


プラパーツ使いは、80年代のトレンドです。


アウトソールからはTRINOMICですよね??


機能を可視化しているのは嬉しいポイントです。


当時のビジブルなAIRはまだまだハイエンドなシューズにのみ許されていたモノだったので、AIR ALPHA FORCE II如きには・・・。(笑)


アンクル部分はファブリック剥き出しです。最初からこうだったのか、復刻版にヴィンテージ感を出すための加工なのか、オリジナルを知らないんでわかりません。


タンのデザインは・・・、本当に大らかな時代だったんですよ。(笑)




僕の多感な頃がちょうど80年代後半から90年代前半なので、この年代のシューズはマジでタマランチ会長!なんです。

1時間毎に履き替えたいくらい、何万足あっても足りないくらいこの時代のシューズは大好きです。

そんな時代の雰囲気を纏ったシューズを、2010年代も終わろうかというタイミングで履ける幸せ。。。


本当にありがとうございます!!